|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 十三 : [じゅうさん] 【名詞】 1. 13 2. thirteen ・ 十三夜 : [じゅうさんや] 【名詞】 1. 13th day (of the moon) 2. the night of the 13th day of 9th lunar month ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 夜 : [よる] 1. (n-adv,n-t) evening 2. night ・ 鈴 : [すず] 【名詞】 1. bell ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 之 : [これ] (int,n) (uk) this ・ 曲 : [きょく, くせ] 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
「十三夜」(じゅうさんや)は、2012年10月3日にリリースされた鈴木雅之の37枚目のシングル。 == 解説 == * 2012年のコラボレートシングル三部作完結編。さだまさしの書き下ろしによるバラード。カップリングは前2作同様コラボパートナーの楽曲のカバーで「道化師のソネット」を収録している。 * 初回限定盤には封入チラシ(『十三夜』発売記念"ミニライブ&握手会"参加券封入)が入っており、2012年10月8日にラゾーナ川崎ルーファ広場グランドステージにて開催された『鈴木雅之ニューシングル『十三夜』発売記念"ミニライブ&握手会"』に参加できた。 * 2013年5月3日、TBS系列「A-Studio」に鈴木がゲスト出演し、「十三夜」を披露。その際、司会の笑福亭鶴瓶が感動の涙を流した。そして、番組の放送直後から「十三夜」に関する問い合わせが殺到。歌詞検索サイト「歌ネット」では放送終了後から検索ランキングが急上昇し、リアルタイムランキングで圏外からいきなり2位にランクインした。また、Yahoo!の急上昇検索ワードランキングでも「十三夜」が4位に急上昇(2013年5月4日 0時20分更新)する等大きな話題となった。 *作者のさだも、後にアルバム『第二楽章』にセルフカバーを収録した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「十三夜 (鈴木雅之の曲)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|